プロフィール
天気村(子育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2020年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2020年06月18日

6月18日(木) 栗東東坂  エミュー 孔雀 じゅらくの里



雨の日は、気持ちが憂鬱になってしまうけど、子供達にとっては、何かキラキラ光った贈りものが降っているようにも見えるのかも、、、

周りの景色は、雨に打たれてみずみずしくなり、生き生きとして鮮やかになるのがわかるようです!
















今日は、エミューと孔雀にあって来たよ。
怖かったけど、えさもあげました。

竹林の冒険で、ニョキニョキ伸びるタケノコにパワーをもらって、紫陽花には、おおらかさと優しさをもらってきました。

今日みつけた小さな生き物は、、
トンボ、ダンゴ虫に岩バッタ、、、

今度はカタツムリさん、、見つけるぞー!

どこに隠れてるのか? カタツムリ!
いないなら さがしてみよう こんぺいとう!
頑張ろう!  こんぺいとう!  


Posted by 天気村(子育ち) at 15:37Comments(0)こんぺいとう自然保育園