2015年04月27日
雨でもお構いなし
4月10日(金)
今日は、生憎の雨です。
しかし、子どもたちは朝から部屋内で元気よく遊んでいます。
今にも、「外で遊ぶぞ」と言わんばかりに駆け回っています。
施設に慣れてきたのか!?泣いていた子も、自然と泣き止みおもちゃで遊んでいます。

そして、お出かけの時間になると、早く外に出たいと我慢できない子どもが・・・・
いざ、元気な子どもたちを連れて出発!!
今日は、雨のため施設内で遊びました。
「外で遊びたい」と子どもが言うだろうと思っていたが、施設内に興味津々であった。
琵琶湖と滋賀県についての映像を見て、自分たちの住む町を深く知りました。
お弁当も施設内で頂きました。

外で遊ぶことはできませんでしたが、子どもたちは満足そうでした。
今日の映像で学んだことを家族の方とお話していると嬉しいですね。
また、大きくなった時に琵琶湖の広さに初めて気づくでしょう。
今日は、生憎の雨です。
しかし、子どもたちは朝から部屋内で元気よく遊んでいます。
今にも、「外で遊ぶぞ」と言わんばかりに駆け回っています。
施設に慣れてきたのか!?泣いていた子も、自然と泣き止みおもちゃで遊んでいます。

そして、お出かけの時間になると、早く外に出たいと我慢できない子どもが・・・・
いざ、元気な子どもたちを連れて出発!!
今日は、雨のため施設内で遊びました。
「外で遊びたい」と子どもが言うだろうと思っていたが、施設内に興味津々であった。
琵琶湖と滋賀県についての映像を見て、自分たちの住む町を深く知りました。
お弁当も施設内で頂きました。

外で遊ぶことはできませんでしたが、子どもたちは満足そうでした。
今日の映像で学んだことを家族の方とお話していると嬉しいですね。
また、大きくなった時に琵琶湖の広さに初めて気づくでしょう。
Posted by 天気村(子育ち) at 11:48│Comments(0)
│こんぺいとう自然保育園